
子育て沼でヌメヌメになっている私にとっての押しも押されもせぬ推しアイドルは
おかあさんといっしょの出演者であります!
そして歴代の中では
子育てが一番孤独であった頃に現役だったお兄さんお姉さんに異常な執着を見せております
最近次女の看病ばっかりしている母さんに神様が
ご褒美を下さった、
それが
おかあさんといっしょ、60周年チャリティーファミリーコンサートチケット!!!
具体的にいうと
神様、というか高校の友人なんですが
チケット多めにとったのでどう?と誘ってくれまして
入手困難なチケットを恵んでくださったのです!
さとみちゃんと知り合ってもう25年くらいだけど今が1番好き!愛してる!!
NHKホールで開催されたこのコンサート
現地に着いて、ベビーカー預けて、物販コーナーで買い物して、始まるまで席で落ち着かせて、トイレも行ってと
朝早くから子ども2人とこなすのは結構難儀でありましたが
それを吹き飛ばすほどのスペシャル感!!
おかあさんといっしょのDVDは結構遡って見ているので
ファミリーコンサートはこんなものだろう、と予想していたレベルの
10倍くらい良かった
5回は泣いた
隣の知らないお母さんと感動分かち合っちゃったよ!
おかあさんといっしょ好きばかりが集まる空間の熱さよ!
熱しやすい人ばかりが集まってると楽しいね!
以下ネタバレです!
これから放送を見る予定の人はドントルック!!!!!
ってそんな人いないって?いるいる!
60周年記念コンサートだったので
歴代のお兄さんお姉さんがバシバシ登場し
その度にNHKホールにもう若くないお母さんたちのうなり声、いや、
黄色というより熟した柿みたいな茶色っぽき歓声が響き渡りました
特に
素敵な歌を提供するレストランに現役一行が到着した際に
速水けんたろうお兄さんと茂森あゆみお姉さん
が現れ
最後に一行が去ろうとしたときに
けんたろうお兄さんとあゆみお姉さんが
が
「待って!最後にデザート......
おだんごはいかが?」
と言って、あのイントロが流れた時の
ウオオオオオ!!!
は体の芯から熱くなったよね!
あの世紀のヒットソング、だんご三兄弟を本物が歌ってくれるよ!
あのあとどん底を味わったけんたろうお兄さんが歌うんだよ......涙なしでは聴けない......!!
一番の盛り上がりは
にこにこぷんのじゃじゃ丸ピッコロポロリが現れた瞬間
右も左も泣いてた
当然私も泣いてた
それを見た隣のお母さんも
「なんだか子どもより感動しちゃいますね!」
って声かけてきたほどの熱気
60周年総集編番組を繰り返し見てきたお嬢も
ものすごいガッツポーズとジャンプで喜んでました
その後
お兄さんでありながらヒットソングメーカーである
坂田おさむお兄さんの
自分の作った名曲を歌う優しい声や
通販番組でおなじみの神崎ゆうこお姉さんののびのびとした美声が
染み渡りしましたよ

そして私が最も愛してやまないだいすけお兄さんと
オペラグラスを通して初対面したわけですが
思ってたよりイケメンで
普通の人じゃなかった
全然手が届かないスターなんじゃん
手の届きそうな思わせぶりな態度とりやがって!
ときっと皆も思ったはず
輝いてたしカッコよくて勝手に失恋
あばよ!
完全に親の琴線をバシバシ刺激する素晴らしいステージで