
今日はWEBライターのお仕事の日でございました~
前回は足立区梅島までインタビューしに行き、
今回は

蕨
ワラビー!
社会人になって初めて読めるようになった街、蕨でございます!
毎回知らない街へ足を踏み入れるアドベンチャー感満載のお仕事で
仕事前に慌てて昼ご飯を食べに入ったマクドナルドでは
お客さんの層が完全にお父さんお母さん
家で食事してるような錯覚に陥りましたよー
今回のインタビュー対象の方もそれはそれは優しい方でしたことよ
お腹が大きくても、赤ん坊が世に出ても、この仕事は続けていきたいものですが~
さあどうなることやら~

仕事の帰り事務所に向かう途中で
伊勢丹にてフランス展をやっていることを思い出し
覗きに行ってきたところ
平日の昼間だっていうのにイモ洗い
押し合いへし合いで観察したところ
雑貨よりも食料品の方が多く、
ワインやお菓子はもちろん
向こうのスーパーでよく売ってたソースとかジャムとかの他に
白いアスパラとかアーティチョークとか野菜が売っておりました
野菜って持つんだなー
ちらほらフランス人らしき外国人スタッフもおり
「ありがとーまたきてねー」
日本語堪能 慣れてるね慣れてるねー
今回はアルザス押しらしく、
アルザスのお土産屋さんに必ずいるコウノトリさんの
卵をモチーフにした「こうのとりチョコ」売り場に長蛇の列
こちとら闘争心が貧弱なもので
買えず帰ってまいりました
この気の弱さで色んなものを逃してきた気がします
今回はチョコで済んでよかったと思うことにします
ああ、大型犬とのんびり暮らしたい
パトラッシュ僕はもう疲れたよ......
さーて明日はわたくしの出演させていただいてるラジオの第2回放送でございます!
明日お話しするのは
フランスの働く女性の実態に!
切り込む!
のか?!
切り込まない!
のか!?
それは聴いてのお楽しみでございます~
*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
ノアゼットプレス編集長として隔週で出演させていただいている
エフエム江戸川(84,3MHz)
「季節は彩りの中で」(木 AM9:00~11:00)内コーナー
「毎日パリで困ってました」(大体AM9:45分頃から5分程度)
インターネットでもお聴きいただけます!
アプリを使ってスマホでも聞ける模様ですよ!
*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞*:;;;;;:*∞*:;;;;∞
☆さみしい感じになってきたブログランキング
やっぱりクリックお願いします!頑張ります!

ネロさぁ~ん、番組のPodcast配信をして欲しいわよぉ~!!