
皆様メリークリスマス!
いかがお過ごしでしょうかー?
我が家はクリスマスのプレゼントは
年明けのバーゲンで買うことに決め
あまりの現実的な選択に、
大事な何かをなくしちまったような気もしているアイちゃんです
クリスマスイブは喘息の病院に行き、
若い男の先生に胸の聴診器を当ててもらい
微かな興奮を覚えてスタート
夕方までゴロゴロして、
流石につまらんな、と東京の都会がどうなってるのか
イルミネーションが綺麗であろう大人の街、六本木にいってみました

六本木ミッドタウンに着くなり
警備員さんが声が裏返っちゃうくらい大忙しでカップルの大群を誘導
右も左も20代カップルよー
今夜はじめてデートします、みたいな
あわよくばあんなことも、みたいな
モジモジカップルに溢れてるわー
同世代のくたびれたカップルは一体どこへ…

寒いから内側からイルミネーションをみようとするとすごい人で良く見えない
それなら、と

電光掲示板を見てるようでした
それでもなお室内から出たくないので

角砂糖withアリさんみたいに人がわらわらしてる場所へ
これまたすごい密度です
これは20代でしか耐えられないわー
冷え性の大人のためのあったか室内イルミネーション増量が必要よー
イルミネーションを諦めて
クリスマスマーケット「マルシェドノエル」に
クリスマスを求めに向かうと

クリスマスカードやツリーの飾り、
クリスマスのお菓子やらインテリアの他
アイラブニューヨーク!と書いたスノードームなどなど
フランスのマルシェドノエルとは違う雰囲気であります
それぞれの商品も
24日も夜ともなると若干値崩れスタートしそこはかとなくさみしいムード

試着でもう十分クリスマスを感じました
大人らしく楽しもう、とホテルのロビーでカクテルでもしけこもうと
いってみると
「今なら窓際のお席でドンペリニ杯と
チョコレートとカナッペをお付けして
テーブルチャージ、ミュージックチャージを含めまして
お一人15000円でご案内するお得なプランをご案内しております」
武蔵野台地から来たおのぼりさんには
こちらの大変お得なプランが全然頭に入って来ません、ごめんなさい!!
六本木はリッチメンか純朴な若者カップルのいる街でした すごすご
東京西部の若さを失った人間は
黙って池袋や歌舞伎町あたり徘徊して来ます!
TITLE: 1. プレゼントを
SECRET: 0
PASS:
バーゲンに決めた人が
稼ぎ時の街に行ってもね
オチはそうなるよな、
飲んでないのに酔ってるのかな
ツリーめがねのアイコさんが
かわいい
徘徊もほどほどに
TITLE: 2. 六本木はポンギロッでは?
SECRET: 0
PASS:
テーブルチャージは理解できるけど、ミュージックって何さぁ?ドンペリなんか有り難くないって選択が正しい。
袋なら4人が大騒ぎして1.5万円。
TITLE: 3. 15000円?ひょえ~
SECRET: 0
PASS:
誰のもの?そりゃもちろん全部ボ・ク・の・も・の!
歌舞伎町徘徊くれぐれもお気を付けくださいましィ~